2018年3月27日火曜日

Adobe illustratorで色々作ってみた!part2

どうも就活ライフを送っている主将の渡辺大樹です。安心してください、ちゃんと筋トレも週2回くらいはできています。

今回も新歓に向けてビラを製作していたら、思っていたよりクオリティの高いものができましたのでブログに掲載します。

今回使用したソフトは前回と同様Adobeさんのillustrator CC 2014です。

つい一ヶ月前にもビラを作った私ですが、今回は某ハイスクールのチラシを見て、こんなのも作ってみたいと感じ、作成することにしました。

まずはネット上に上がっている良さそうな素材を探してきて、背面のレイヤーにぶち込みます。
赤い立体的なグラフをペンツールでなぞります。影になっている部分を少し暗い赤にすれば、グラフの完成。
 次にギュイーンとなっている矢印を追加します。このときギュイーンとなるように片方のみ線を厚くします。あとは三角形を加えるだけで実績をアピールすることができました。
さすがに入部実績でこれは明らかに嘘になるので、満足度に変更しました笑。
 次に適当な数値を入れ込みます。ここで大変だったことは、グラフ上の数値を斜めにすることでした。選択したい上で、書式→アウトラインの作成を押すと、文字を自由に変形することができます。
 その後アピールしたい100%の数字を大きくし、文字内をグラデーションしました。文字内をグラデーションする時も先ほどと同様、書式→アウトラインの作成を押すとできるようになります。僕も初めて知りました。経験は大切です。
 その後、詳細データを打ち込みリアリティが徐々に出てきました。
 目指しているのはこれです。
 上半分は完成しました。どうですか?そっくりですよね。


 その後、下半分に新歓合宿についてなどの情報を加えていきます。
 これで完成です。たくさん情報が詰め込まれているかと思いきや、これじゃあ何をしている部活なのか、いまいちとなってしまっています。ただこれを見て、ワンゲルを知ってもらい、説明会に来てくれることを期待しています。
本家と比較してみたのがこちらです。
本家の合格者数のデカさのは驚きます。まあそれが一番伝えたいことのようですからね。
あと、文字の大きさをいちいち変えるのが面倒でした。40.0%のところなど。
これを見て4/3からの新歓でどれくらいの人が部室又はブースに来てくれるのか、期待です。結局今年の新歓用のビラは3つもできてしまいました。

ビラにも記載があるように、体育会ワンダーフォーゲル部では4/12(木)5限後に部活説明会&歓迎会を行います。その日にどうしても来れないという方は個別で部活について説明しますので、連絡ください。

また、4/14~4/15にかけて新人歓迎合宿を行います。新入生でワンゲルに興味がある方はぜひ参加してください!詳細については説明会でしますが、基本的に交通費以外はこちらで負担します!4/15のみの参加も受け付けています。

少しでもアウトドアに興味のある新入生新入生は是非ワンダーフォーゲル部部室またはブースまでお越しください!お待ちしています!!

それでは、今週は3つも選考(1つは最終)があるのにも関わらず、このビラづくりに6時間くらいかけてしまった渡辺でした。
やりだしたら止まらない、それがワンゲル部員の良さではないでしょうか。

2018年3月10日土曜日

貧乏学生に救いの手(袋)

免許とりたて、運転中に合宿よりも命の危険を感じる2年の矢野です。生きている内に後進の役に立とうと、今回は山の道具の話をしてみます。間違いがあったらごめんなさい、怒らないでください。
「防寒テムレス」の画像検索結果
今回紹介するのはコチラ、ショーワグローブの防寒テレムス。コスパ最強の冬用手袋として登山家の間でも話題のようです。冬合宿にて栗田OBに進めていただき早速購入、2月の安達太良山にて実戦投入をしてみました。その時の使用感も含めをレビューを書かせていただきます。

(お値段)
いきなりお金の話とは品がないと怒られそうですが、このテレムス最大の特徴はやはり値段の安さだと思います。自分は通販で購入しましたが、送料を含めて1600円ほどでした。2枚買っても普段使っているオーバーグローブよりも安く買えてしまいます。貧乏学生には非常に優しい、ありがたやありがたや…
(防寒・防水性)
素材はポリウレタン製で、安達太良で一日中行動していましたが防水は全く問題ありませんでした。防寒に関しても裏起毛になっているため、一枚でもかなりの温かさでした。今回はブレスサーモとテレムスの2枚で、流石に停滞中は冷えましたが行動中は問題なかったです。インナーをしっかりすれば防寒、防水ともに問題なく使っていけそうです。
(作業性)
これまでは手袋を三重にしていましたが、流石に作業性に難ありでした。テレムスは柔らかく表面には滑り止めつきで、アイゼン等の装着もいくらか楽にできた気がします。透湿性もあって蒸れにくい、おまけにスマホの操作もできちゃいました(要調べ)。なんと登山向きな手袋、なぜ用途に冬季登山って書いてないのか…

見た目が魚市場のおっちゃんみたいになることと、サイズが思ったより大きいことに気を付ければ非常に便利なアイテムだと思いました。安達太良でも使っている方をチラホラと。ぜひ後輩にも勧めていきたいです。因みに我が家にはサイズ間違えで買ったLサイズが一双余っております、欲しい部員の方は矢野までご連絡を。お値段なんと…


2018年3月9日金曜日

北海道スキー修行、ロモグラフィーとおいしいごはん


 こんにちは。えこぴょんがゆるキャンしているのを眺めている1年五十嵐です。今回は先日個人で行った北海道スキー修行について書きたいと思います。
 入部を考えている方もご覧になっていたりするんでしょうか!?ちょっとドキドキしますね!?画面の向こうの貴殿、是非入部してほしいです。新歓でお会いするのを楽しみにしております!!

■北海道スキー修行について

・冬合宿であまりにもスキーが出来ず、一人でじっくりやりたいと思う
・知り合いの方に「スキー練習するなら3日漬けで」という助言をいただく
・高校ワンゲルの同期(以下:Y)が現在北海道に住んでいる

 以上3点から「じゃあ北海道でスキー3日漬けだ!!」ということになり、2/17~2/24の間で北海道に行ってきました。フェリー移動で以下のようなスケジュールです。
2/17 新宿→新潟(夜行バス)
2/18 新潟→小樽(新日本海フェリー)
2/19 小樽→札幌(JR)
2/20 ①札幌国際スキー場
2/21 ②札幌国際スキー場
2/22 ③ニセコヒラフ・HANAZONOスキー場
2/23 札幌→苫小牧(バス)
2/24 苫小牧→大洗(商船三井フェリー)
    大洗→東京(バス)
 実際フェリーよりもLCCのほうが安くて早いです。一応フェリーの場合は、札幌~東京間のバスとフェリーをセットにした「パシフィック・ストーリー」が9990円で発売されていたりします(帰路で利用)。フェリーを選ぶ理由は私の趣味ですね!

 また、今回の修行にはこんなカメラも持っていきました。旧ソ連でのカメラ生産に始まるロモグラフィー社(通称ロモ)のレンズ付きフィルム、シンプルユーズ。要は使い捨てカメラです。
フラッシュにフィルターがついています

■ロモグラフィーの使い捨てカメラについて

・冬合宿・春合宿にて写ルンですを使用、使い捨てカメラの軽量&簡単操作&充電不要の良さに気づく
・しかし写ルンですの39枚撮りは今春で販売終了と知る(27枚撮りでは少ない)
・ロモの使い捨てカメラは使用後もフィルムを入れて再利用可能と知り(安上がり!)札幌駅前のビックカメラで購入してみる

 旧ソ連と聞くとなんか強そうだし鮮やかそうですよね。そんな期待も込めて購入しました。操作性は写ルンですよりボタンが固くて分かりやすい感じがしました。ということで北海道スキー修行、ロモで撮った写真を中心に振り返っていきたいと思います(ロモの写真は説明に記載してあります)。

■北海道スキー修行を振り返る

21718日 東京→新潟→小樽
 低気圧で3時間遅れたフェリーはかなり揺れながら日本海を渡りました。小樽築港に降りたときの寒さはさすが北海道!刺すような冷たさでした。

219日 小樽→札幌
北大に入れなくてしょげている私とえこぴょん(実際は誰でも入構できます)
ロモで撮影
懐かしの味と雰囲気 ロモで撮影
 この日の夕食はY氏のお部屋でSカレーでした。Sカレーというのは高校ワンゲル時代の伝統食で、合宿最終日に食べるカレーの名称です。「S」とは何か。それは最終日、スペシャル、エスカレート……今回は初日、スキー、などの意味としてのSでした。
 東京からゼロポイントスーパーエクスペディションパックに詰め込んで持って行ったキャベツとボンカレーが、Y氏の持っていた北海道の玉ねぎと感動の出会いを果たし、非常に美味でした。吉原OB会長、ボンカレーありがとうございました。
重かった……
 節約のため、できるだけ食糧は持って行きました。フランスパンとボンカレーと栄養が偏らないようにキャベツ。氷みつは結局使いませんでした!!!無駄に重かったですね!!!

220日 スキー1日目 札幌国際スキー場
 翌朝、持参したマルタイ棒ラーメンを食してY氏と共に札幌国際スキー場へ。この日は二人で滑りました。手配ミスで配送したスキー板の到着が午後になり、午前中は板をレンタルするというお財布に厳しい状況からのスタートでした……。
笑顔が素敵なY氏 ロモで撮影
 そしてやっぱり北海道在住のY氏は滑るのが上手で、私はすっ転んで雪に埋まり、颯爽と降りていくY氏をぼんやりと眺めていました。ついでにレンタル代4200円を思い出し心が痛みます。
 そんな時に、かつて超女子力を持つ友人A氏に言われた「女は金とお時間で決まる」という決め台詞を何故か思い出し、私は「山はお金と時間で決まる」という真理に辿り着きました。お金(無駄なレンタル代)と時間(滑走練習時間の差)は本当に大切なものです。気づかせてくれたY氏、A氏大変にありがとうございました。
ごはんおいしい!!
 前述の手痛い出費、ゲレ食の高級さを実感したので、帰りにセイコーマートでななつぼし2kgを購入、ユースホステルに着くなり自炊室に籠ってお米を3合(夕食、朝食、お昼のおにぎり分)炊きました。ラジエントヒーターだったのでやや難しかったものの、お米のおかげか、大変においしいく炊けました。

2月21日 スキー2日目 札幌国際スキー場
 朝は昨日炊いたご飯、ボンカレー、キャベツでした。とっても健康的!この日から一人で滑っているので特に写真なども撮らず、ただ淡々と滑り、おにぎりを食し、せっせと滑り、帰り、再びご飯を炊き(3)、ご飯、おいしい、お風呂、寝る。そんな感じでした。
この日も上手に炊けました

2月22日 スキー3日目 ニセコヒラフ・HANAZONOスキー場
毎朝おいしくボンカレーです!!
 Y氏によるとやはりニセコのほうは雪質が良いとのことで、北海道に来たのなら記念にと思いニセコへ行くことにしました。3日目ともなると自分で何すれば良いのか分からなくなり、冬合宿でお世話になった長谷部OBからメールを介して練習のアドバイスなどを教えていただきました。外国人の方だらけの異世界スノーワールドで中々に練習出来たように思います。ありがとうございました。
羊蹄山を眺めながら滑るのは最高でした!!
ロモで撮影

223日~24日 札幌→苫小牧→大洗→東京
 札幌からフェリー乗り場の苫小牧までバスで移動し、夕方に乗船しました。人が少なく、2等船室の大部屋に私一人という贅沢な状況でした。ご飯は夕食・朝食共に札幌の小さなパン屋さんで買った「前日パン」コッペパン2個で30円です。安い~!!食べるときには前々日パンでした。
朝だ!!ごはんだ!!ボンカレー!!

 今回のスキー修行は、何とかスキーが上達したように感じる状態になれたこと、真理「山はお金と時間で決まる」に辿り着いたこと(今回は山じゃなくてスキーですがそこはお見逃しを!)、ラジエントヒーターでのご飯の炊き方が上手くなったこと、ロモグラフィーの使い捨てカメラはそれなりに使えて鮮やかかもしれないこと、などなど様々な収穫がありました。
 また、この一年間は自転車操業ならぬ一輪車操業状態で駆け抜けていたので、一週間孤独に広い自然を海から山までぼんやり眺めて過ごせたことも良かったです。と言いつつ同期のY氏やOB会長、名言のA氏に長谷部OBなど、多くの方あってこその今回でもあるので、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!!!
これからも精進します

2018年3月5日月曜日

2018年よかったアルバム5枚

 最近,花粉症が酷くて歩いているだけで涙が出てきます。皆さんいかがお過ごしでしょうか。3年の石川です。新歓シーズンが近づいてきました。今年は「ゆるキャン」とかいう,女の子がキャンプをするアニメが流行ってるそうなので,我が部も流行りに乗っかることができればと思っています。
 2018年も後10ヶ月ほどで終わりを迎えようとしているので,これまでの2ヶ月の間にリリースされたアルバムの中で気に入ったものをいくつか紹介しようと思います。

1.Black Panther The Album - Kendrik Lamar etc
日本でも先日公開が開始されたマーベルの新作映画「ブラックパンサー」のために,Kendrick Lamarを始めとするTop Dawg Entertainmentのメンバーに加えて,The Weeknd,Jay Rock,Futureなどが集結したアルバム。ギャラだけで映画1本撮れるレベルの面子です。日本で例えたら,嵐とTOKIOと福山雅治とB'zが一緒にアルバム作ってる感じですね。Babes WodumoやSjavaなどの南アフリカ出身のラッパーや,Mozzy,SOB x RBEなどのカルフォニア出身の若手もラインナップされており,かなり聞き応えのあるアルバムです。inspired by Black Pantherということで,No.2 All the StarsとNo.7 Paramedic!,No.9 King's Deadなどは映画を観た後に聞くと更に深く歌詞を理解できるような作りになっています。

2.Gangin - SOB x RBE

カルフォニア出身の4人組ラッパー集団のデビューアルバム。ベイエリア流の滅茶苦茶聞き取りづらいラップをかましてきますが,4人それぞれスタイルに個性があるので飽きずに最後まで聞けます。私の推しメンはSlimmy Bちゃんです。
2分40秒間ノンストップで神への祈りを捧げるNo.11 Godは彼の家族への思いと,故郷への思いが溢れた,アルバムの中でもトップクラスに素晴らしい曲です。基本的に中指立ててる写真しかありませんでした。

3.Dear Annie - Rejjie Snow

アイルランドのダブリン出身の23歳。ジャズをベースにした品のあるメロディと,落ち着いた声が魅力です。アメリカのラッパーにはできない上品さがあるうえに,メロディのクオリティも高いので,歌詞が分からなくても楽しむことができるかなと思います。

4.充分未来 - 集団行動
元相対性理論の真部さんが中心になって昨年結成された3人組バンド。結成から1年経ってないぐらいですが,2枚目のアルバム。サウンドは言わずもがなの真部クオリティ。執拗に電話で話そうとするNo.1 会って話そう,雰囲気が大きく変化するNo.4 フロンティアがお気に入りです。

5.Twin Fantasy - Car Seat Headrest
Will Toredoを中心とするアメリカのインディロックバンドによる,デビューアルバムのリメイク。基本的にはオリジナルをベースにしていますが,一部の歌詞が現代用にアレンジされています。オリジナル版は7年前にWill Toredoが1人で,ノートパソコンのマイクで録音して作成したアルバムです。今回のリメイク版ではこの7年間のToredoの成長が感じられる作りになっています。個人的には文句なしに今年のベストアルバムです。

 残りの10ヶ月は,Lord Huron,Chvrches,Of Monsters and Man,Vampire Weekend,Grimesなどのアルバムを楽しみにしつつ,頑張っていきたいなと思います。