今回は自転車整備のお話です。
なぜ自転車整備の話かというと夏合宿から帰ってきて自転車に乗ってみたら色々と問題が、、、
ということで2時間程かけて整備してみました。
まず、一番の問題が後輪のフレ(歪み)です。
これに関してはスポークの張りを調整するのが一般的。
ニップル回しを使ってスポークのテンションを調整します。お店で500円位で買えます。
慣れれば簡単なんですけど、慣れないと難しい作業ですね。
今回は3回目ということもありあっさりとできましたが、初回はどれほど苦労したことか。
あとはブレーキシューの交換とリアディレイラーの調整を行いました。
ブレーキシューはTEKTROのものからULTIAGRA6700シリーズのものに買えてみました。
私の乗ってるDEFY3はコンポはsimanoのSORAで構成されてますがブレーキだけはTEKTROとコストカットの影響を受けてます。シューだけ交換してみましたが効果はあんまり・・・。ブレーキごと交換したほうが良さそうです。
リアディレイラーの調整ですがディレイラーのネジを回して調整します。
これもちょっと難しくて時間の掛かる作業です。まあ、調整を怠ると痛い目を見ます。
以前、調整をサボったのが原因でリアディレイラーとディレイラーハンガーを粉砕しているので念入りにおこないます。
ブレーキシューを買うついでにツールボックスを新調しました。
ただ思っていた以上に容量がない。使い勝手とデザインはいいですけどね。
乗ってみた感じはだいぶ良くなりましたね。今後は秋合宿に向けて部の自転車も整備しないといけません。一番やっかいなのは戸口君のCannondaleのクランクアームの交換ですかね。他にもMTBのタイヤのオンロード化なんかも考えないとダメかも・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿